アマゾン
ランキング
カテゴリー
最新CM
[05/13 Backlinks]
[04/07 moiliofinly]
[12/03 섹파]
[11/04 라 이 브]
[11/02 라 이 브]
最新記事
(02/01)
(02/01)
(12/17)
(12/04)
(12/03)
最新TB
プロフィール
HN:
mattari
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
2009/09/21 (Mon)
そうした資産運用で入ってくるお金もまた、不労所得ですよね。
例えば、道ばたでたまたまお金を拾えば、それはもう立派な不労所得です。
多分、多くの皆さんが憧れているのは、そんな悠々自適の不労所得生活をしている人たちの事ではないかと思います。
結局は正真正銘の不労者で、悠々自適の生活をしている人なんて、そうはいないのではないでしょうか。
ね、こうして見ると、不労所得って、私たちの身近にはすごく沢山あるでしょう。
パチンコなんかもそうですが、やはり生計を立てられるだけの不労所得を確保するのは並大抵の事ではありません。
ただし、毎月安定した収入を得る事や、ましてやそのお金だけで生活するなんていうのは至難の業。
よほどまとまった資産がなければ、危ない橋を渡らないと難しいかも知れません。
ただ、趣味で書いているブログに貼り付けたリンクなどから収入が発生した場合は、一応は不労所得という事になるんでしょうね。
そう、駐車場や賃貸マンションを経営して、その収入で生活しているおばさんとか、株やFXを動かして、その利息で生活しているお兄さんのようなね。
不労所得が欲しい欲しいと思っている人は沢山いるようですが、恐らく不労所得を一度も得た事のない人は少ないのではないでしょうか。
あれは、まあ、インターネットを使った、謂わば在宅ビジネスみたいなものだと思うのですが、詳しいところまでは興味を持たない事にしていたので、よくは覚えていません。
中には、今でこそ、頑張っていないけど、昔は随分頑張ったと言う人も珍しくありません。
でもまあ、全ての人にチャンスはある訳で、行動しなければ何も始まらないというのもあります。
PR
この記事にコメントする