忍者ブログ
ブログアフェリエイトとは
08≪ 2024.09|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫10
ランキング
フリーエリア
SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート
最新TB
プロフィール
HN:
mattari
性別:
非公開
コミュニティ
edita.jp【エディタ】
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

eラーニング Excel 2003 - 即効! ビデオで学ぶ エクセル応用


エクセルを習得してビジネス改善!

IT経営に欠かせないデータベース、
エクセルデータを縦横無尽に統合し、
ピボットテーブルを駆使して業務分析、
グラフ化して見やすく、わかりやすく。
あなたを見る目が変わります!

エクセルで表計算、グラフ作成はなんとかできるものの、 ○もっと効率のよい方法はないだろうか。
○エクセルを業務に活用できないだろうか。
○関数、数式や複合グラフをもっと使いたい。
○データベースやピボットテーブルを使って業務分析をしたい。
○ワークシート機能やマクロを使って操作改善を図りたい。

と思われている方は多いのではないでしょうか

表計算の定番ソフト・エクセルは、こんな望みをかなえてくれるツールです。

ところが、
◇ エクセルは機能が多くて使い方がよくわからない。 ◇ エクセル関連の書籍を購入したがあまり使えない。 ◇ カタカナ語に惑わされて、本を読んでいると寝てしまう。 ◇ ひととおりは使える「エクセル」をグレードアップしたい。 ◇ どうも知らない操作がたくさんあるみたい。 ◇ 実用的で簡単に資料を完成させる方法を知りたい。 ◇ 自由自在に集計したい。

 本教材は、テキスト(PDFファイル)のほかFlashによるビデオ解説をご覧いただくことができ、テキストを読むのは苦手の方にも容易に取りかかることができます。
'eラーニング'として、いつでも、どこでも教室で講師が説明するプロジェクタを見ている感覚で学習することができます。

ビデオ教材をご覧ください。(25'05')
目次および使用法

●本教材でご提供するテキスト類は
(1)ダウンロード教材
 □ テキスト(232ページ)および各章で使用するエクセル教材
 □ 各章の練習問題エクセル教材
 □ 総合練習問題エクセル教材

(2)ビデオ教材
 第1章 エクセルの基本操作
 第2章 数式を利用する
 第3章 グラフ作成
 第4章 データベースの活用
 第5章 ピボットテーブルとピボットグラフレポート
 第6章 マクロの作成
 第7章 Web機能
 第8章 便利な機能

◆ 特別ボーナスとして
実用にも役立つ分析用エクセルを用意しました。
1.パレート図・ABC分析(エクセルの値を変えてパレート図の変化をお試しください。)
2.損益分岐点分析(エクセルの値を変えて、損益分岐点グラフの変化をお試しください。)
3.ゴールシーク
4.近似曲線(エクセルの値を変えて、近似曲線の変化をお試しください。)
5.万年カレンダー
6.シナリオ
7.ソルバー

パソコンはワードで文章を作成だけでなく、関数、数式やグラフ作成、データ分析ができるエクセルを有効活用しない手はありません。
中小規模の企業では、業務としても十分活用することができます。

本教材は、図解入りでわかりやすく解説しています。
また、'eラーニング'としてオンラインでビデオを見ながら進めることができますので、本を読むのが苦手の方も容易に取り掛かれます。
エクセルは何ができるのか? といえば何でもできるというほど豊富な機能があります。

本教材を進めることにより、
◇ ブック/シート/セルの扱い方を理解ができる。
◇ セルへの入力、修正などのセル操作を理解できる。
◇ 主な関数、数式の扱い方を理解できる。
◇ 複合グラフを始め、第2数値軸などのグラフの扱い方を理解できる。
◇ データベースとしてリスト形式、入力規則、自動集計などを理解できる。
◇ ワークシートとしてシート間、ブック間の集計方法を理解できる。
◇ ピボットテーブル、ピボットグラフの扱い方を理解できる。
◇ 操作を自動化するマクロの作成、扱い方を理解できる。
◇ ハイパーリンク、Web出力などのWeb機能を理解できる。
◇ ブック/シート/セルの保護機能を理解できる。
◇ セルへのコメント挿入の扱い方を理解できる。

詳細ページをご覧ください。



PR
フリーエリア
Copyright © ブログアフェリエイト。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]